新型コロナウイルスの影響で、2020年のR1ぐらんぷりは無観客で行われることになりました。
R1ぐらんぷりで行われるネタって、お客さんの反応があってこそなので、出場する芸人たちとっては、かなり厳しい戦いになりました。
ネットの反応は、「R1ぐらんぷり2020がつまらない」なんて声も。
2020年のR1ぐらんぷりが「面白くない」「つまらない」と言われている理由や、無観客に対しての芸人の反応をまとめました!
目次
R1ぐらんぷり2020が無観客で面白くない!?その理由は?
2020年のR-1グランプリが「面白くない」「つまらない」と言われる原因や理由を探ってみました。
R1・2020がつまらない理由その1、無観客だから
一番の理由は「無観客だから」ということでしょう。
R1のネタは、やはり観客の反応が重要なのだなと改めて、考えさせられました。
無観客だと、出場している芸人たちのモチベーションも心配になります。
ほんまや…小田さんとヒューマンさんぶつかってるのね💦
無観客でモチベーションが心配です。
俺らが観に行ったる!って芸人さんは多いでしょうし、同業者には開放するとか、なんか手はないものか😭
でも芸人さん同士も集まってしまうのは良くないのかな…#モーモーラジオ #R1グランプリ pic.twitter.com/bxbBdtXemR— みどり (@babyblueskyward) March 5, 2020
中には、こんな優しい人もいました(笑)
無観客お笑いライブなんてめちゃくちゃ地獄やからテレビ電話で家庭から歓声飛ばしたい#R1グランプリ
— フ ナ ム シ (@funamushi_bb) March 7, 2020
テレビ電話で笑い声、飛ばせたらいいのに!!
R1・2020がつまらない理由その2、司会MCのせい!?
2020年の司会は、蛍原徹と三田友梨佳アナウンサーが担当します。

R1ぐらんぷりは、第2回から16年もの間、「雨上がり決死隊」が務めてきました。
しかし、宮迫博之さんは闇営業問題を起こし、いまだにテレビ復帰はしていません。

そのため、2020年は蛍原徹さん一人で司会MCを行うことになりました。
やはり宮迫さんがいないと物足りなさはありますよね…。
実際に、かなり巻きで進めていたものの、エンディングで時間を余らせてしまいました。
陣内智則さんに助けられた部分が大きかったですよね。
ツイッターではこんな声もありました。
蛍原と粗品がネタの合間に全然MC挟まなかったせいでこんな尺余りなEDに…
— きゃとらん (@sp284) March 8, 2020
蛍原さんがネタの後にいろんなコメントしなかったし審査員にも振らなかったから時間余ったんやろ #R1ぐらんぷり
— 燕【マル秘】 (@tsubame910) March 8, 2020
そんなことも「面白くない」と言われている理由の1つでしょう。
R1・2020がつまらない理由その3、審査員のせい!?
R1グランプリ無観客でやるの演者より審査員がやりにくいだろうな
— katsulow (@sisterhiyosu) March 2, 2020
審査員は、桂文枝、関根勤、久本雅美、陣内智則、友近、勝俣州和の6人だと発表されました。
観客の笑い声が入らない分、審査員に対しての風当たりが厳しくなってしまいます。
「さっきの面白くなかったのに、なんでそんなにいい点数つけるの!?」
「面白かったのに、なんでそんなに点数低いの!?」
っていう反応がシビアになってしまいます。
R1ぐらんぷり2020が無観客でつまらない!?芸人の反応がヤバい!
R-1ぐらんぷり決勝戦が、前代未聞の「無観客」となり、歴史に残る大会になること間違いなしです。
そんな中でも、芸人たちは一生懸命頑張っています。
芸人たちの意気込みや反応をまとめました!
R-1ぐらんぷり2020・出場者の意気込み

R-1ぐらんぷり2020決勝、無観客になりました!懸命! 前代未聞の歴史的な大会となりそうです!!!
引用元:Twitter

みんなさん!! お部屋でお菓子食べながらネクスト見てその後に R1グランプリ見てくださいー! それで一日の予定バッチリ!!
引用元:Twitter

これは、すごい大会になりそうです!!とにかく頑張ります!!!
引用元:Twitter

やややや!!! おもしろい。受けて立とう!!!
引用元:Twitter

R-1決勝が無観客試合となりました これは歴史的大会になりそうです
引用元:Twitter

R-1無観客、笑う人がいないの地獄という記事が多いですが、今日私が出演したライブはお客様3名でしたが多くの芸人さんに笑いが起きました。R-1審査員の方は3名より多くいらっしゃるはずです✨私にとっては日常ですよ!いつも通りやればいいという事ですよね!#R1ぐらんぷり
— メルヘン須長 (@meruhen_neko) February 28, 2020
奄美大島で風浴びてたらR-1ぐらんぷりが無観客試合になっていた!!
めっちゃ前にバツウケテイナーにて無観客でネタしたときウケてるか分からん過ぎて汗止まらんかったな。
ドキドキしてきたやん。 pic.twitter.com/FfOf9czRKc
— 守谷日和 (@moriyabiyori) February 27, 2020

無観客試合!!! どーなるー?!
引用元:Twitter
他の芸人の反応

「無観客のR-1グランプリ。お客さんの笑い声がないと審査員もたいへんだ。センスが問われるからね。明日はしびれるね」
引用元:サンスポ
R1ぐらんぷり2020が無観客で面白くない!ネットの反応
2020年のR1ぐらんぷりは、やはり無観客に対する声がたくさんあります。
2019年のR1ぐらんぷりで、「笑い声を足しているのではないか!?」とやらせ疑惑があったので、2020年でも「変な笑い声を足さないでよ!!」という人もいました。
昔からとても寒いR1グランプリが、今年は無観客で開催。
どんな寒さになるのだろう。
しかしお笑いの無観客ほど寂しいものはないね。
やらない方がいいんじゃないの?— がんさん🇯🇵習近平ウイルス報道疲れ。 (@Z14380779) March 8, 2020
R1グランプリ、無観客だから観客の笑い声がないと言われてるけど、テレビってわざわざ笑い声足して変に盛り上げようとするけど今年はそれもないくらいってこと?
わざとらしい笑い声ぜったい足さないでよ#R1ぐらんぷり
— complicated (@___takee) March 8, 2020
R1グランプリ無観客なの?
観客の反応無し…それって審査員好みに片寄らんか?— くっきぃ…マコト (@kukkyyunimon) March 8, 2020
明日のR-1グランプリ、無観客で放送するのか…。すべったら最悪な空気になるぞ😓 #r1グランプリ
— 꿈(yume) (@dream77220) March 7, 2020
2020年のR1ぐらんぷりは、出場する芸人はもちろん、司会MCや審査員にも厳しそうですよね。
視聴者の反応がシビアになりそうです。
さいごに
R1ぐらんぷり2020が「つまらない」「面白くない」と言われるのは、無観客開催の影響が大きそうです。
観客の反応が見られないというのは、お笑い芸人にとって、キツイですね。
2020年のR1ぐらんぷりは、歴史的な戦いになること間違いなしです。
野田クリスタルの経験人数は19人未満!太ったのが残念だけど昔はイケメンだった!【画像】

【動画】野田クリスタルが上沼恵美子に酷評された過去とは?賞金を献上するって本当?

【R-1ぐらんぷり2020 ・速報】得点結果や動画も!決勝の王者は野田クリスタル!

野田クリスタルの学歴は高卒!自作ゲームの天才で小説家の活動も!

野田クリスタルに似てる芸能人は14人!吉村・千葉雄大・小瀧など豪華メンバー
