2020年1月期のドラマ「女子高生の無駄づかい」がいよいよスタートします。
このドラマは、ビーノ原作の漫画で、アニメ化されて話題となった「女子高生の無駄遣い」(略して「女子無駄」)が原作です。
キラキラしていない等身大の女子高生=JKたちのハナクソレベルの日常を描いたコメディ。
今までにない学園ドラマになる予感です!
また、全話の視聴率やキャスト一覧記事も併せてお楽しみくださいね。

この記事はネタバレを含みますので、見たくない方はココまでにしてくださいね!
このドラマはAbemaTVで無料の見逃し配信で見られます!アプリで視聴すれば、放送中の番組が無料・登録なしで見ることができます。
AbemaTVプレミアムなら、1カ月無料体験でお得にアニメも全話見られちゃいます。
目次
ドラマ「女子高生の無駄づかい」第1話のあらすじネタバレ!
第1話のタイトルは、「曲がれヒザ!ヒジキ!」でした。
街に溢れるキラキラな女子高生たち。タピオカ、自撮り、盛れた?いいね!いいね!
そんな中…ひときわキラキラ感のない、3人の女子高生が歩いている。
彼女たちの名は田中望=バカ(岡田結実)、菊池茜=ヲタ(恒松祐里)、鷺宮しおり=ロボ(中村ゆりか)――さいのたま女子高等学校(通称:さいじょ)に通う、正真正銘の女子高生=JKである。入学早々、彼氏が欲しいと息巻くバカ。
しかしクラスを見渡し衝撃的事実に気づく。「なんで女しかいねーんだ?」
受験したのが“女子高”だったことに今更気づき、悲嘆にくれるバカ。
これじゃ男子との出会い、絶望的じゃん。高校入ったらモテまくってイケメンの彼氏作るはずだったのに!こうなったら担任教師に期待するしかないじゃん!
…しかしバカのそんな願いもむなしく、現れた担任の佐渡正敬=ワセダ(町田啓太)は、着任の挨拶でゴリゴリの“女子大生派”だ、と宣言する。華のJK生活に危機感を感じたバカは、他のクラスメイトと距離を詰めようとするも、重度の中二病・山本美波=ヤマイ(福地桃子)、優等生すぎて面白みゼロの一奏=マジメ(浅川梨奈)、無駄にオラつくお子ちゃま・百井咲久=ロリ(畑芽育)、コミュ障オカルトマニア・久条翡翠=マジョ(井本彩花)など、超個性的な面々にげっそり。
かくして始まったJKたちの、ハナクソレベルの日常――彼氏を渇望するバカに明るい未来はあるのか?
スポンサーリンク
引用元:公式サイト
ドラマ「女子高生の無駄づかい」第1話の予想・展開
アニメ版やPR動画を参考に、ドラマ「女子高生の無駄づかい」の第1話の展開を予想します!
バカ・ヲタ・ロボがさいのたま女子高校で再会|クラスメイトのあだ名が決まる
小学校の同級生だったバカ(岡田結実)・ヲタ(恒松祐里)・ロボ(中村ゆりか)の3人がさいのたま女子高校の入学式で再会するところから、話がスタートします。
バカ(岡田結実)は、「モテたい」のに女子高に入ってしまい、入学式になってようやく男子がいないことに気付くというバカ(笑)
「担任が大学卒業したての若い男ならいけるんじゃない?」という淡い期待を持ちましたが、担任になったのは、「女子大生派」を堂々と公言する「ワセダ」。
個性的なメンバーがそろったクラスがスタート。
暇なバカ(岡田結実)がクラス全員のニックネームを考えます。
- 鷺宮しおりは、感情が死んでいるから「ロボ(中村ゆりか)」
- 菊池茜は、キモヲタだから「ヲタ(恒松祐里)」
- 担任はワセダっぽいから「ワセダ(町田啓太)」
当の本人のあだ名はなかなか決まらず、ヲタ(恒松祐里)が「バカ」と命名します。
モテたくて仕方がないバカ(岡田結実)
アニメ版では、ヲタ(恒松祐里)が自分の部屋で卒業アルバムを見ているシーンで、バカ(岡田結実)の書いた文章が出てきます。
バカ(岡田結実)は、とにかく男子に「モテたい」「彼氏がほしい」とひたすら言っています。
「今から大事なこと言うけど…、うちらって今がピークなんじゃない!?」

鬼気迫る感じで言うも、ヲタ(恒松祐里)とロボ(中村ゆりか)に相手にしてもらえず(笑)
PR動画では、バカ(岡田結実)のこんな大人っぽい場面もありました!

アニメ版の第1話では、いろんな男の人と恋に落ちる妄想をしているので、この場面もバカ(岡田結実)の妄想シーンなのかなと予想します。
- 小・中学校の時、クラスの男子全員が私のこと好きだったのでは?気づいてなかっただけかもしれない!
- 幼馴染と再会して恋に落ちる。
- よく行く図書館で同じ本を取る。
- 交通事故でAB型RH-の血液を輸血して
- 何度も同じ場所(牛丼屋)で会う。
- 超お忍びで買い物するアイドルとばったり出会う。バカはアイドルのことを知らない。
- スランプ気味で自信を失ったミュージシャンに「あんたの心のチューニングがずれている」と言い放つ。
- 3つ星レストランでプライドの高いシェフに「私にグリーンピースも食べさせられないのね」と言い放つ。
- イケメンが公園でハトに餌をあげているときに、ハトの餌を食べて「引く」と言われる。
後半は、めちゃくちゃですよね(笑)
バカ(岡田結実)は、「おもしれー女だな」と言われる展開がお好みのようです。
上の画像は、右手前に映っている男の人が、真っ白い服を着ているので、この妄想シーンの『3つ星レストランのプライドの高いシェフ』のことだと思います!
超挑戦的コメディに笑いが止まらない?体当たりの演技にも期待!
ストーリーも気になりますが、公式ホームページには、「超挑戦的コメディ」と書いてあります。
かなりおもしろ可笑しい感じになってそうです!
PR動画にあったヲタ(恒松祐里)のこの表情!

体当たり演技にも期待が高まりますね!
ドラマ・女子無駄|放送後の感想
世界観が崩れていない!面白すぎる!という反応が多かったです。
「ロボがアニメと似てる」「ロリがかわいい」など、キャストの演技や見た目も高評価です。
女子高生の無駄遣い、絶対おもろいし見てワロてるからこれは見る
— ㍿ピチマル (@mpiroris__) January 24, 2020
面白いから、今後も見たい!っていう人ばかりでした。
さいごに
ドラマ「女子高生の無駄づかい」の第1話は、
2020年1月24日(金)スタートで、「テレビ朝日系列」で見られます!
夜11:15~放送です。
このドラマはABEMAで無料の見逃し配信で見られます!アプリで視聴すれば、放送中の番組が無料・登録なしで見ることができます。
ABEMAなら、1カ月無料体験でお得にアニメも全話見られちゃいます。