『おかあさんといっしょ』のスタジオ収録が再開されることが発表されました!
普段見ている『おかいつ』にかわいいわが子を出演したい!と思う人にとって、朗報ですね!
おにいさん・おねえさんを生で見られるのは、感動ものです。
『おかあさんといっしょ』のスタジオ収録の応募や対象年齢などが今までと変わりました!
この記事では、『おかいつ』のスタジオ収録応募の新ルールを分かりやすく説明します!
- 『おかあさんといっしょ』スタジオ収録の応募日程
- スタジオ収録に参加できる対象年齢
- スタジオ収録に参加するときに以前と変わった点
- スタジオ収録の倍率予想
- スタジオ収録に当たったらやるべきこと
『おかあさんといっしょ』スタジオ収録の応募日程はいつ?
『おかあさんといっしょ』のスタジオ収録ですが、2021年度放送分の募集が開始されることが発表されました!
2020年11月25日(水)ひる12時30分~
2020年11月2日現在、発表されているのは、上記の日程のみです。
過去の応募では、毎月1回の応募が可能でした。
おそらく今後も毎月1回応募することができるのではないかと思われます。
『おかあさんといっしょ』スタジオ収録の応募方法
2020年11月2日現在、スタジオ収録の詳しい応募方法は発表されていません。
しかし、応募はこれまでと変わらずネット申し込みであることは確実です。
NHKのイベント・インフォメーションのページから申し込み
[jin_icon_checkcircle color=”#e9546b” size=”18px”]1世帯につき1件の申し込み
[jin_icon_checkcircle color=”#e9546b” size=”18px”]双子・三つ子は1件で同時に応募可能
[jin_icon_checkcircle color=”#e9546b” size=”18px”]NHKの受信料を払っている
2019年からNHKネットクラブの登録は不要になりました。
『おかあさんといっしょ』スタジオ収録で以前と変わった点
『おかあさんといっしょ』のスタジオ収録は、これまでと少し変わり、新ルールが適用されることになりました。
参加できる対象年齢や親の参加などが変更となっています。
詳しく説明しますね!
1.『おかあさんといっしょ』スタジオ収録に参加できる対象年齢
新ルールでは、『おかいつ』のスタジオ収録に参加できる対象年齢の幅が広がりました。
締切日の属する月が、3歳の誕生月から5歳の誕生月までの子供
※2021年12月まで
今までは3歳の子供が対象でしたが、5歳まで広がりました。
【対象年齢の例】
〆切が11月→11月に3歳になる子~11月に5歳になる子
2.『おかあさんといっしょ』のスタジオ収録は親も参加
『おかあさんといっしょ』のスタジオ収録の新ルールでは、親も参加になりました。
今までは子供だけが参加する形でしたが、2021年度放送分からは親子で出演することになります。
- 子供が安心して参加できる
- 親と一緒に行動するので、密な状況を避けやすい
親と一緒に参加すれば、泣き出してしまう子や輪に入れない子が少なくなりそうです。
しかし、デメリットもありますね。
- テレビに映ることになるので、親の見た目も整えておきたくなる
- 参加者数が減るので、倍率が上がる
一番のデメリットは、1回の収録に参加できる人数が減ることではないでしょうか。
絶対に参加したいと思っても、倍率が今まで以上に上がってしまうのが目に見えています。
『おかいつ』スタジオ収録の倍率予想
新ルールとなった『おかいつ』のスタジオ収録の倍率はかなり高くなることが予想されます。
というのも、以下のことが確実に言えるからです。
- 親も参加必須になり、参加できる人数が減る
- 密を避けるために、人数を減らす可能性がある
- 対象年齢が広がったことで、応募者数が増加する
ちなみに今までの倍率は約22倍と言われていました。
(年間の応募者数)÷(年間の参加家庭数)で倍率を予想します。
※(年間の参加家庭数)=(年間収録回数)×(1回に参加できる家庭数)
この倍率はあくまでも予想です!確定ではありません。
50万人(年間の応募者数)÷2,100(年間の参加家庭数)=238.09…倍
※140回×15家庭=2,100家庭(年間の参加家庭数)
ためしに計算してみたら、スタジオ収録の倍率は200倍以上という結果になりました(汗)
当たったらかなりラッキーと言えそうです。
以下で数字の詳しい説明をします。
今までの『おかいつ』のスタジオ収録の応募者数は、年間約20万人でした。
新ルールでは、3~5歳と対象年齢が広がっているので、
20万人×3(3、4、5歳)=60万人
おそらく外出を避けるために応募しない人も出てくると思われます。
年間の応募者数は、50万人くらいにはなると予想します。
※だいたいの計算なので、確定ではありません!
1年間は約52週間。
『おかいつ』の放送は、月~土の6日間。
52週間×6日=312回
ここから、夏休み回(6日)、クリスマス回(6日)、お正月回(3回)、コンサート放送回(12回)を引く。
312回-(6回+6回+3回+12回)=285回
『おかいつ』は半分が再放送なので、
285回÷2=142.5回 →143回
ここから年末年始の放送なしの日(3日)を除くと、
143回-3回=140回
今までのスタジオ収録では、1回に45人の子供が参加していました。
新ルールでは、親子での参加になるので、単純計算で半分にすると、22家庭。
密にならないようにする必要があるので、さらに減るのではないでしょうか。
1回に参加できる家庭数を15家庭と予想します。
※詳しい参加可能家庭数が分かったら更新します。
『おかいつ』スタジオ収録攻略法!当選するコツはある?
『おかあさんといっしょ』のスタジオ収録に当選するコツは、毎月忘れずに応募することだけです。
ちまたでは収録の応募に関していろいろなことが言われています。
- 応募する早さは関係ない(応募期間中ならいつ応募しても変わらない)
- 3歳になったばかりだと当たりづらいという噂
数回の応募で当選した人もいれば、欠かさず応募していたのにダメだったという人もいます。
ちなみにわが家は毎月応募していたのに、当選しませんでした。
ママ友の子供が数人当たっていたので、うちもいけるかと思っていましたが、ダメだったのでショックが大きかったです。
スタジオ収録に当たったらやるべきこと
もし『おかあさんといっしょ』のスタジオ収録に当たったらやるべきことをまとめました。
1.収録に着ていく洋服を用意する
キャラクターやブランド名が大きく入っている服は着ていけません。
それ以外は自由です。
カジュアルな子もいれば、ドレス風の服を着ている子もいます。
テレビに映った時に目立つように、派手な色の服を着ていく子が多いようです。
親子で体操をすることになるので、動きやすい服装や靴が無難です。
2.パパ・ママどちらが行くか決める
今まで、保護者は観覧席で収録を見ていたのですが、新ルールでは親も参加必須です。
おそらく付き添いの保護者は各家庭1人になります。
パパとママのどちらが行くかを事前に決めておきましょう。
ママが付き添いに来ていることが多いですが、中にはパパが来ている家庭もあります。
親子でテレビに映ることになるので、事前に美容院に行くなどして、身だしなみを整えておくとよいです。
3.スタジオパークまでの行き方を確認しておく
スタジオパークまでの行き方を確認しておきましょう。
お子さんとの移動は大変なので、バスで行くことをおすすめします!
渋谷駅西口バスターミナル → 放送センター西口
[jin_icon_checkcircle color=”#e9546b” size=”18px”]京王バス渋63、64、68、69
このバスなら、バス停から徒歩5分でスタジオパークに到着することができます。
4.体調管理をしっかりしておく
スタジオ収録の時に、発熱や咳などの症状があったら参加できません。
収録の日に体調を崩さないよう、体調管理はしっかりしておきましょう。
収録の前日は睡眠もしっかりとっておきたいですね。
『おかいつ』スタジオ収録後、放送はいつ?
『おかあさんといっしょ』のスタジオ収録応募から5か月後に放送されることになりそうです。
というのも、2021年度4月放送分の応募が11月だからです。
11月の応募が4月放送ということは、応募から5か月後ですね。
詳しい放送日に関しては、収録後に発表されます。